みんなの歯学〜歯学部1年生でも理解できる!

う蝕予防の5段階

う蝕予防の5段階と3段階

う蝕予防の5段階とは

 

う蝕予防の5段階とは、「LeavellとClarkの疾病の自然史」に沿った予防段階を、う蝕予防に応用したものです。

 

以下に挙げるような5つの段階に分けることができます。

 

@健康増進

 

健康教育、栄養指導

 

A特異的予防

 

フッ化物の利用、小窩裂溝填塞

 

B早期発見・即時処置

 

X腺撮影による検診、う蝕の即時処置、二次疾患の予防処置、歯科健診

 

C機能障害の阻止

 

覆髄処置、根管治療、保存修復治療、抜歯、潰瘍形成の阻止

 

Dリハビリテーション

 

インプラント、ブリッジ、義歯による歯の補綴

 

 

 

う蝕の第一次予防・第二次予防・第三次予防

 

これらは、う蝕の第一次予防・第二次予防・第三次予防の3つにわけることもあります。

 

第一次予防

 

@ + A

 

第二次予防

 

B + C

 

第三次予防

 

D

 

 


ホーム RSS購読 サイトマップ
Home Sitemap Mail Company