みんなの歯学〜歯学部1年生でも理解できる!

咬翼法(コウヨクホウ)

咬翼法の特徴と撮影方法

咬翼法とは

 

咬翼法とは、口内法X線撮影の一種で、バイトウィング法と呼ばれることもあります。

 

・口内法X線撮影の一種

 

・バイトウィング法

 

咬翼法の活用例

 

咬翼法は、隣接面う蝕の診断、歯冠修復物辺縁の適合性、二次う蝕の診断、歯槽頂部の骨吸収状態の診断に用いられます。

 

・隣接面う蝕の診断

 

・歯冠修復物辺縁の適合性

 

・二次う蝕の診断

 

・歯槽頂部の骨吸収状態の診断

 

咬翼法の撮影方法

 

照射側に翼をつけたフィルムを用い、この翼の部分を上下顎の歯で咬んで保持したまま撮影します。

 

X線の主線を咬合平面に対して、上から8〜10°の角度で入射して撮影します。

 

・照射側に翼をつけたフィルムを用いる

 

・この翼の部分を上下顎の歯で咬んで保持したまま撮影

 

・X線の主線を咬合平面に対して上から8〜10°の角度で入射

 

咬翼法の利点と欠点

 

上下顎歯の歯冠部および歯槽頂を一度に描出することができます。

 

けれども根尖部を描出できないという欠点もあります。

 

・上下顎歯の歯冠部および歯槽頂を一度に描出可能

 

・根尖部は描出できない

 

 


ホーム RSS購読 サイトマップ
Home Sitemap Mail Company