みんなの歯学〜歯学部1年生でも理解できる!

妊娠性歯肉炎の原因菌

妊娠性歯肉炎の原因菌(P.intermedia)

妊娠性歯肉炎とは

 

妊娠すると、女性は歯周病に罹りやすくなります。

 

とりわけ、妊娠性歯肉炎を好発します。

 

これは、妊娠中に女性ホルモンの分泌が乱れることと、Prevotella intermedia(プレボテラ・インターメディア)という細菌の活動が活発化することが関係しています

 

P.intermedia(プレボテラ・インターメディア)の特徴

 

妊娠中は、エストロゲンという女性ホルモンの分泌が亢進します。

 

厄介なことに、このエストロゲンはP.intermediaの発育を促進する働きがあるのです。

 

妊娠時には、歯肉溝滲出液にもエストロゲンが多量に含まれることになるため、歯周ポケットで生息しているP.intermediaの量も増えてしまいます。

 

その結果、歯肉の炎症を引き起こし、妊娠性歯肉炎の発症へと至るのです。

 

ちなみに、思春期の女性もエストロゲンの分泌が亢進するため、同様の機序によって歯肉炎を惹起しやすい傾向にあります。

 

この場合は思春期性の歯肉炎となります。

 

また、P.intermediaは壊死性潰瘍性歯肉炎の歯周ポケット内でも増殖傾向が強く、スピロヘータとともに、多量に検出されることがあります。

 

・エストロゲンにより発育が促進される

 

・思春期性あるいは妊娠性歯肉炎を惹起する

 

・壊死性潰瘍性歯肉炎の歯周ポケット内からも検出される

 

 


ホーム RSS購読 サイトマップ
Home Sitemap Mail Company