みんなの歯学〜歯学部1年生でも理解できる!

咀嚼粘膜(ソシャクネンマク)

咀嚼粘膜の特徴と種類

咀嚼粘膜とは

 

・歯肉と硬口蓋にみられる粘膜

 

・表面は角化、錯角化した重層扁平上皮

 

・粘膜は下層にある骨に強く付着

 

・粘膜下組織は存在しない

 

咀嚼粘膜とは、歯肉と硬口蓋にみられる粘膜です。

 

表面は角化、もしくは錯角化した重層扁平上皮からなります。

 

歯肉や硬口蓋正中部にある口蓋縫線では、粘膜は下層にある骨に強く付着しています。

 

粘膜固有層の網上層は、骨膜と連続するため、粘膜下組織は存在しません。

 

咀嚼粘膜の組織学的特徴

 

角化上皮の表層細胞は無核、錯角化上皮の表層細胞は核を有する点が異なります。

 

咀嚼粘膜の角化部位は、皮膚のそれと似ていますが、淡明層を欠くという点で異なります。

 

粘膜固有層は、疎性結合組織性の厚い乳頭層からなり、血管と神経が分布します。

 

粘膜固有層の深層は、さらに密な網状層からなります。

 

・角化上皮の表層細胞は無核

 

・錯角化上皮の表層細胞は有核

 

・咀嚼粘膜の角化部位は淡明層を欠く

 

・粘膜固有層には血管と神経が分布

 

・粘膜固有層の深層は密な網状層

 

 


ホーム RSS購読 サイトマップ
Home Sitemap Mail Company